4/26の読書会のご報告
2025
5
1
4/26の読書会のご報告

総勢12名の参加で、2グループに分かれて今回の課題図書「イン・ザ・プール」(奥田英朗)について皆で感想や予め提示された以下の論点等について語り合いました。
論点①:伊良部が「ストレスの原因を探っても意味がない」ようなことは言うものの結局、大森の悩みは何だったのか?
論点②:最後に大森は何をもって、もう大丈夫だと思えたのか?
論点③:本作またはこのシリーズでのマユミの役割あるいは存在意義とは?
論点④:伊良部は破天荒な言動を繰り返しながら、いつの間にか患者を治してしまったが、果たして彼の言動は精神科医として意図したものなのか?
今回も参加者それぞれの視点での色んな意見や感想が聞けてとても面白かったです!
後半は次回の課題図書を、参加者各自が持ち寄った推薦作のプレゼンを聞いて投票により選出しました。
最終決戦に残った4作は
・的になった七海(今村夏子)
・地獄変(芥川龍之介)
・息吹(平野啓一郎)
・赤と青とエスキース(青山美智子)
で、投票により次回課題作を
赤と青とエスキース(青山美智子)
と決定しました。
次回開催は7~8月ごろの予定です。とても有意義で楽しい会なので、読書好きの方は是非ご参加ください。